出版社内容情報
現代企業の全体像を学ぶための基本テキスト。企業論の基礎からネットワーク化や国際化・ガバナンスについてもやさしく解説。昨今の企業を巡る環境の変化や制度改革に合わせて改訂!
内容説明
現代企業の全体像を学べる基本テキスト!ネットワーク化や国際化などの最新の動向まで、これからの日本企業の課題に対しても検討・解説する!
目次
1 企業のガバナンス(企業形態;株式会社と企業形態の変遷;会社の所有と支配;CSR;コーポレート・ガバナンス;親子上場)
2 企業の成長(企業家と経営者;ベンチャービジネス;企業成長と多角化;M&A;企業結合と独占)
3 企業のネットワーク化(企業集団;産業集積;企業間関係;企業間ネットワーク;戦略的提携とネットワーク)
4 企業の国際化(国際化と日本企業;企業国際化の基礎理論;国際化と組織構造;国際企業の組織モデル;日本企業グローバル化の課題)
著者等紹介
牛丸元[ウシマルハジメ]
明治大学経営学部教授。博士(経営学)北海道大学
井戸坂智祐[イトサカトモヒロ]
SMN(株)執行役員経営企画担当、明治大学大学院経営学研究科博士後期課程。経営管理修士(専門職)早稲田大学、修士(経営学)明治大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。