事例で学ぶリスクマネジメント入門―復元力を生み出すリスクマネジメント思考 (第2版)

個数:

事例で学ぶリスクマネジメント入門―復元力を生み出すリスクマネジメント思考 (第2版)

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月10日 18時07分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 231p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784495380922
  • NDC分類 336
  • Cコード C2034

内容説明

ソーシャル・リスクマネジメント学会平成24年度学会賞を受賞。これを機に「現代的リスク教育の必要性」や「企業理念の事例」を追補し、さらに充実の最新版!

目次

序章 復元力を生むリスクマネジメントの基本論理
第1章 リスクは繰り返す―過去の失敗に学ぶ
第2章 リスクの自問自答(リスクを想定する)―柔軟なリスクマネジメント思考
第3章 リスクは変化し、連鎖する―リスクの継続的対応
第4章 企業ビジョンの浸透―リスクに強い文化の醸成
第5章 企業ビジョンと戦略の連動―リスクマネジメント・プロセスと戦略
第6章 リスクは潜んでいる―リスクとチャンスの見える化と最適化
第7章 ソフト・コントロール型リスクマネジメント
終章 復元力醸成の思考と実践

著者等紹介

上田和勇[ウエダカズオ]
1950年、愛媛県生まれ。松山東高校、早稲田大学卒業後、安田火災海上保険入社。その後、早稲田大学大学院(修士課程、博士課程)修了。商学博士。現在、専修大学教授。リスクマネジメント、企業倫理、保険論、金融サービスなどの講義を担当。日本リスクマネジメント学会(理事長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kuadnis

0
多くの企業の不祥事やその原因が乗っていてわかりやすい。トップダウンでリスクカルチャー・リスクコミュニケーションを生み出すことの重要さがわかる本。2016/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7996891
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品