多国籍企業と異文化マネジメント

個数:
  • ポイントキャンペーン

多国籍企業と異文化マネジメント

  • 太田 正孝【著】
  • 価格 ¥3,850(本体¥3,500)
  • 同文舘出版(2008/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 175pt
  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年07月21日 08時43分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 274p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784495377717
  • NDC分類 335.5
  • Cコード C3034

出版社内容情報

異文化相互作用の諸問題とその問題解明によって可能となるグローバル・ローカル・トレードオフの科学的管理を国際ビジネス研究における重要課題として位置づけて、解説する。

内容説明

多様性・独自性・創造性の尊重と分散の論理のマネジメントがメタナショナル化するグローバル競争を生き抜く鍵である。本書では、グローバル・ローカル・ディレンマの解決の途を探る。

目次

プロローグ 国際ビジネス研究の最後のフロンティア
第1章 多国籍企業の異文化問題
第2章 多国籍企業の組織戦略に関する既存モデル
第3章 国際ビジネスの異文化問題に対する理論的アプローチ
第4章 グローバル知識移転と人的コミュニケーション・ネットワーク
第5章 ナレッジ・マネジメントと組織プロセス
第6章 国際ビジネスへの異文化アプローチ
第7章 異文化マネジメントにおける組織的課題
第8章 文化を超えるコンテクト・マネジメント―エクスプローラ型異文化マネジメント・コミュニケーターの開発
エピローグ 異文化アプローチの普遍性

著者等紹介

太田正孝[オオタマサタカ]
早稲田大学商学学術院教授。1953年生まれ。76年早稲田大学第一商学部卒業、78年同大学院商学研究科博士前期課程修了、82年同研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(商学)早稲田大学。92年同大学商学部助教授、94年同学部教授。04年より現職(国際マーケティングマネジメント、異文化マネジメント専攻)。84年フルブライト大学院プログラムにてUniversity of Illinois at Urbana‐Champaign留学、99年~01年MIT Sloan School of ManagementならびにMIT Center for International Studiesにて客員研究員。国際ビジネス研究学会(JAIBS)常任理事、Academy of International Business(AIB)(Chairperson,Japan Chapter)、異文化経営研究学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品