目次
日本企業のグローバル経営への展開
多国籍企業への理論展開
グローバル競争戦略論
グローバル経営組織論
現場主義(現場イズム)の海外移転
日本企業の中国現地生産と中国企業の躍進
グローバル小売企業の理論構築
自動車業界の国際戦略提携とM&A
異文化接触とグローバル経営
海外派遣要員の帰任適応
グローバル化と新しい「企業の社会的責任」
グローバル・コーポレート・シティズンシップ
グローバル時代の企業間電子商取引(BtoB)
海外生産と国内産業・技術の空洞化
著者等紹介
中村久人[ナカムラヒサト]
兵庫県姫路市に生まれる。早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了(商学修士)。筑波大学大学院経営・政策科学研究科博士後期課程単位取得満期退学。専攻は国際経営論。現職、東洋大学経営学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- ONE MESSAGE
-
- 和書
- 会計学 放送大学教材