内容説明
本書は、ワープロによる文書処理、表計算によるデータ処理、インターネットによる情報の収集・交換に関する基本的な操作について書かれている。基礎編と、応用編に分けられており、基礎編ではパソコンに関する基本的な用語の説明から、ワープロでの簡単な入力、表計算での計算、インターネットの利用について説明されている。応用編では具体的な文書の作成、表計算でのデータ処理が中心となっている。また、例題に沿っていくことにより操作手順が理解できるようになっており、前の例題の結果を利用して何らかのものを作っていく方式をとっている。
目次
基礎編(Windows;Word基本;文字列の編集;段落の編集;作表とページレイアウト ほか)
応用編(Word文書中のオブジェクト;Word文書の編集;Word文書での作表;文書の作成;MS‐IMEの活用 ほか)
著者等紹介
梶田建夫[カジタタテオ]
1971年名古屋大学大学院工学研究科博士課程修了。1975年名古屋大学工学部助教授。現在、名古屋学院大学商学部教授
児島完二[コジマカンジ]
1990年名古屋市立大学経済学部卒業。1994年名古屋市立大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在、名古屋学院大学経済学部助教授
程鵬[テイホウ]
1994年豊橋技術科学大学大学院工学研究科博士課程修了。現在、名古屋学院大学商学部助教授
木下和也[キノシタカズヤ]
1993年大分大学大学院経済学研究科修士課程修了。1996年西南学院大学大学院経営学研究科博士課程単位取得退学。現在、名古屋学院大学商学部助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。