明治大学社会科学研究所叢書<br> 組織シンボリズム―メタファーの組織論

明治大学社会科学研究所叢書
組織シンボリズム―メタファーの組織論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784495364717
  • NDC分類 361.6
  • Cコード C3034

出版社内容情報

組織シンボリズムの研究の内容と性格、意味と系譜、組織論における位置づけを明らかにする。また組織と環境の問題、合理性の課題、管理者の役割を組織シンボリズムの視点から考察する。

内容説明

われわれが日常のみならず研究で使用する言語は、シンボルであり、本質的に抽象性と曖昧性を内包している。組織現象をはじめとする社会現象を、もっとも厳格な言語である数字によってのみ記述することは不可能であろう。とすれば、組織研究には抽象性や曖昧性を容認し、主観的意味を前提とする研究態度が必要となるはずである。その研究の先駆けとなる組織の研究として、組織シンボリズムを考察している。本書は明治大学大学院経営学研究科に提出し、受理された博士学位請求論文「組織シンボリズム研究」に若干の加筆修正したものである。

目次

第1章 組織研究の変遷
第2章 組織のパラダイムとシンボリズム
第3章 組織シンボリズムの系譜
第4章 組織シンボリズムの組織観
第5章 組織と環境
第6章 組織の合理性と組織シンボリズム
第7章 組織シンボリズムと管理者の役割
終章 組織シンボリズムの可能性

最近チェックした商品