目次
第1章 会計学を学ぶ―会計学を学ぶと何がみえるか
第2章 会計学の意義、役割、体系
第3章 会計情報(財務諸表)を学ぶ
第4章 会計情報のディスクロージャーを学ぶ
第5章 会計情報の読み方を学ぶ
第6章 会計情報の作成方法を学ぶ
第7章 会計情報の保証制度(監査制度)を学ぶ
第8章 原価情報と原価計算制度を学ぶ
第9章 会計情報の新展開を学ぶ
著者等紹介
倉田三郎[クラタサブロウ]
尾道大学教授・松山大学名誉教授
藤永弘[フジナガヒロシ]
札幌学院大学教授
堤一浩[ツツミカズヒロ]
岡山商科大学教授
坂下紀彦[サカシタノリヒコ]
札幌学院大学教授
清水茂良[シミズシゲヨシ]
松山大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。