内容説明
主に、初級・中級レベルの簿記について説明。理解を確認し促進するための問題を適宜配置するとともに、中級レベルから上級レベルへの橋渡しとなるような問題も配置した。
目次
第1章 現金・預金
第2章 債権・債務と貸倒引当金
第3章 一般商品売買と商品の評価
第4章 特殊商品売買
第5章 固定資産
第6章 有価証券
第7章 株式会社会計
第8章 損益取引と税金
第9章 決算と財務諸表
第10章 本支店会計
第11章 本支店合併財務諸表
第12章 帳簿組織と伝票式会計
著者等紹介
中島稔哲[ナカジマトシアキ]
1993年関西学院大学商学部卒業。1999年関西学院大学大学院商学研究科博士課程後期課程単位取得。現在、関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 史上最強の論理パズル : ポイントを見…