出版社内容情報
会計構造の基本問題にたち「勘定の生成」の論理をさぐる。さらに複式簿記のアンチテーゼとして開城(ケソン)簿記を分析。新しい視点からの減価償却論もこころみる。
目次
第1章 収益・費用勘定の生成に関する構造論的考察
第2章 資本・負債勘定の生成の構造論的考察
第3章 開城簿記の考察
第4章 固定資産勘定の生成―減価償却研究序説
補章 減価償却基金と社会的再生産
会計構造の基本問題にたち「勘定の生成」の論理をさぐる。さらに複式簿記のアンチテーゼとして開城(ケソン)簿記を分析。新しい視点からの減価償却論もこころみる。
第1章 収益・費用勘定の生成に関する構造論的考察
第2章 資本・負債勘定の生成の構造論的考察
第3章 開城簿記の考察
第4章 固定資産勘定の生成―減価償却研究序説
補章 減価償却基金と社会的再生産