感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
23
おはなしライブで読んだ。ぞうさんの機関車のお客さんはだ~れ? あれあれ、お客さんたち、ぜーぜーはーはー。さあ、どうなる? とよたさんのお話と絵、本当にかわいくて、子どもたちも大喜び^^2019/03/30
ヒラP@ehon.gohon
13
子どもたちの電車ごっこの延長で楽しめる紙芝居だと思います。 ぞうさんが引っ張る汽車だから力強いですね。 でも、友だちが疲れてしまうのも仕方ないですね。 なるほどの解決方法にホッコリしました。 とよたかずひこさんの安心感のある紙芝居です。2024/12/08
anne@灯れ松明の火
13
屋外イベントと、幼稚園のおはなしライブで読んだ。どちらも、読後に、紐を輪っかにした機関車に、相棒と私が乗ってみせる。単純なことだが、喜ばれる♪2024/10/30
anne@灯れ松明の火
13
おはなしライブで読んだ。ぞうさんの機関車には、「乗りたい」というお客さんがいっぱい。でも、紐の機関車だから、お客さんも一緒に歩くことに。疲れる~~。さあ、どうなるかな? この前にも汽車の絵本、この後には、エプロンシアター「ぞうさんのぼうし」。2023/09/10
ふじ
12
次々といろんな動物が乗っていく王道なでんしゃごっこ紙芝居、と思いきや…?ぞうさんだからこそ、の乗り物で最後は締めくくり。2、3歳。8場面。2023/06/03