出版社内容情報
図書館向け
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
18
遠い方で。次回ライブ候補。季節ネタで節分の話を探したら、いろいろあった。中でも、これは昨年出たばかりの新作。「鬼は外」と言わないところや、鬼と福の神が仲良しなのもいい。貧乏なおじいさんと おばあさんも、かわいらしい。絵もはっきりして見やすい。最後の「来年の事を言えば鬼が笑う」の洒落は、幼児にはわかるのかな?(笑)2018/01/12
ヒラP@ehon.gohon
13
節分では嫌われ者の鬼のおにたと、喜ばれる福の神のおふくがなかよく貧乏な老夫婦の節分を手伝います。 正月のお話をするには少し過ぎてしまったし、節分にはちょっと早いタイミングでピッタリの紙芝居です。 こういったお話では、野村たかあきさんの線の太い絵がさえわたります。 2018/03/09
ヒラP@ehon.gohon
12
C事業所で演じました。2023/01/24
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
12
地域障碍者福祉施設の作品展のおはなし会を担当しました。テーマは節分。どんなお客様がいらしてくださるのか分からないおはなし会は実に久しぶり。これでもか!という位の絵本と紙芝居を用意しました。その中の1冊です。おはなし会終了後は、職員さん手作りの鬼の的あてゲームで盛り上がりました。2019/02/02
ヒラP@ehon.gohon
11
支援学校の5年生に、保護者と一緒に演じました。2024/02/01