感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒラP@ehon.gohon
21
          
            カヤネズミという動物をよく知らなかったのですが、お母さんの活躍と気転を通して、どんな動物か知りました。  巣作りと出産、子どもたちを守りながらの子育て、お母さんは天敵に気をとめながら、大変です。  お母さんと一緒の幼児に読んであげたいですね。2021/02/16
          
        丘野詩果
6
          
            カヤネズミ、という種類があるのは初めて知りました。子育てのため、ヨシ原で巣を作るおかあさんネズミ。モズ、イタチ、ヘビなどが巣の中の子どもたちを狙う。必死で巣を守るおかあさん。12場面で小さい子には長めなのだけど、お母さんの愛が伝わる、いい話です。2016/11/22
          
        絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
4
          
            【第54回高橋五山賞 五山賞】2023/09/13
          
        くろばーちゃん
4
          
            紙芝居まつりで参加者が演じた。カヤネズミのおかあさんは、体は小さいけれども子どもを守るために必死です。科学ファンタジー。2019/09/01
          
        憩子
2
          
            図書館で。カヤネズミの子育て。巣作り、天敵、お引越し。(12場面)2024/03/17
          
        

              
              

