あかちゃんかみしばいぱちぱちにっこり<br> ワンワンワン

個数:

あかちゃんかみしばいぱちぱちにっこり
ワンワンワン

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月07日 00時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 12枚/高さ 27X39cm
  • 商品コード 9784494078868
  • Cコード C8793

出版社内容情報

いぬさんがね、ワンワンワン。いぬさん、いぬさん、いぬさんのおくちはどーこ? ゆったりしたくりかえしの語りの紙芝居です。

0・1歳~

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

anne@灯れ松明の火

25
おはなし会で読んだ。紙芝居が置いてある読み聞かせ室が閉鎖中。タイトルやテーマを司書さんに伝えて、出してきてもらう。「赤ちゃん向けのオススメを」とお願いしたら、3作、持ってきてくださった。そのひとつ。食いつき、良かった♪ 紙芝居は絵本にない良さがある。とよたさん、本当にハズレがない。子どもの好きな動物、その動物に、口や鼻はどこ?と聞く。子どもたちにも、「どこかな?」と参加型にし、最後はお母さんとのふれあい♪ お膝の上で、ぎゅーっとするラストなので、そのまま、わらべうた「おふねが ぎっちらこ」へ。2020/07/14

anne@灯れ松明の火

23
今度こそ、ライブ·プログラム入り。ふれあい遊びの後、お母さんのお膝で聞いてもらう予定。子どもたちの反応が楽しみ。2016/09/06

anne@灯れ松明の火

12
次回ライブ候補作にしたが、また今度に。子育て支援センターなどで、お母さんの膝に子どもを抱っこしてもらって、聞いてもらうといいな。2013/01/31

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

9
子育て支援センター用に選書。 紙芝居12場面 親子の触れ合い!とよたさんの絵本も紙芝居も「子ども」目線なのが素晴らしい。安心して読めます。2023/12/08

みー

7
乳児から使えそうだが、乳幼児紙芝居は大概、8場面なのだがこちらは12場面! 少し長いような気もするが、親子参加型として楽しめそう。児童館読み聞かせ候補。2016/09/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/219225
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品