出版社内容情報
むかしの中国のお話です。雲の上のおり姫とひこ星は仲よく暮らすようになりましたが、仕事をしなかったので、神様にしかられて。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かおりんご
36
読み聞かせ(96)七夕前なので、読む。短冊を書く前に読むと、もっとよかったかも。2015/06/30
かおりんご
25
読み聞かせ(100) 紙芝居。ちょうど七夕間近なので、読みました。七夕の物語は知っていても、七夕飾りをするわけを知らなかったから、面白く聞いていました。2014/07/04
メープル
15
七夕が近かったので、2年生に読み聞かせ。七夕のお話は色々あるけど七夕飾りはどうしてするのか私も気になったのでこれを選びました。七夕を知らない子がいてビックリしましたが、紙芝居はみんな集中して聞いてくれました。2021/07/04
どあら
15
図書館で借りて読了。これから一宮市や安城市の七夕祭があります。明日の読み聞かせで使いたいので、練習練習!(4分50秒、4年生まで)2017/07/11
なま
11
★★★☆☆絵本ではなく、紙芝居。七夕の物語や各地に伝わる民話、中国から伝わる話などを織り交ぜながら子どもにわかりやすく説明してくれる。七夕の夜に起こるドラマ。百人一首の中納言家持の「かささぎの渡せる橋におく霜の白きを見れば夜ぞふけにける。」より一層、この句も味わい深くなる。2018/01/28