出版社内容情報
ごろざえもんぎつねは、村はずれの病気のおじいさんが虹を見たいというのをきいて…。 文部省選定/第20回五山賞奨励賞画家賞
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒラP@ehon.gohon
14
お地蔵さんに化けたり、虹に化けたり、いたずらしても憎めないきつねのゴロザエモンです。 ほのぼのとしたお話で、まったりしました。 やさしくて人気者のゴロザエモン、おいなりさんを届けてくれたのは誰でしょうね。 おじいさんでないことは確かのようです。2018/05/15
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
13
支援学級(5年生1名、6年生2名)ブックトーク授業【冬休みにおすすめの本】 先生から友だちへの思いやりを感じるものを、とリクエストがあり選書しました。こちらは演じました。ゴロザエモンというきつねの名前がなぜかウケました。おじいさんのために頑張ったゴロザエモンは悪いきつねではないことを知ってもらえました。【第20回高橋五山賞 奨励賞・画家賞】2021/12/20
ヒラP@ehon.gohon
11
Sカフェで演じました。2024/03/06
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
4
小学校紙芝居公演(1年生)【テーマ 友情・思いやり】2024/07/22
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
4
教育研究会ブックトーク資料 紙芝居 ドラマ性がありあまり重たくないもの!2013/10/01