内容説明
ばけちゃうぞ。ばけちゃうぞ。おばけがおばけにばけちゃうぞ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
keroppi
50
図書館にて。暑くておばけが化ける。ページをめくると、化けたおばけが出てきて、とても面白い。ちなみに、今日読んだ3冊、内田麟太郎さんの文の絵本だった。2018/08/14
ネギっ子gen
42
【ばけちゃうぞ。ばけちゃうぞ。おばけが おばけに ばけちゃうぞ】ギラギラと灼熱の太陽。夏まっさかりで、蛸も茹で蛸になりました。「ああ、たまらん、たまらん。なんとかならんか」と大入道は悲鳴をあげ、「ものども。ぞ、ぞーっと寒くなるようなおばけに化けんかい!」と怒鳴る。だが、 “おばけがおばけに化けるなんて……”と戸惑うおばけたちに、大入道が手本を見せたことで――。最後は、「こ、怖すぎるー」って冷や汗を流す。ということで、おばけたちは「いいねえ。夏はぽたぽたの汗だねえ。これが生きてるって、証拠だね」と口々に――2025/05/18
かおりんご
38
絵本。あんまりにも暑いので、お化けたちが怖いおばけに大変身!なんですが、それ、怖いの?って感じです。火の玉が一番こわいというか、迷惑です(笑)2015/08/01
二条ママ
23
4歳7ヶ月。本屋さんで。娘がチョイス。ママ、これおもしろいから、よんでみて。と進めてきた。「おばけがおばけにばけちゃうぞ」。確かに面白い。西村繁男さんの絵は味があって、なかなかいいね。2015/11/18
yumiha
21
この絵も西村繁男。「ばけちゃうぞ ばけちゃうぞ おばけがおばけにばけちゃうぞ」とリズムの良いくりかえしは、OKなんだけど、化けたおばけが怖くないし、魅力に乏しい。残念です。2016/02/03




