先生、感想文、書けません!

個数:
  • ポイントキャンペーン

先生、感想文、書けません!

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月30日 10時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784494020713
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

八月一日、夏休みの登校日。みずかは先生に「だって、書けないんだもん」と言いました。おもしろい本を読んで、ああおもしろかったなあって、胸がいっぱいになる。どこがどうおもしろかったとか、何がよかったとか書こうと言葉を探そうとすると、しゅるしゅるしゅるって、おもしろかった気持ちがきえてしまう。だから「感想文、むり!」……書かないわけにはいかない読書感想文、みずかが考えた作戦とは?


物語を読むということは、登場人物に共感したり、自分がその立場だったらどうだろうかと想像力を働かせたりすることです。そのうえで感じた気持ちにぴったりの言葉を探して表現することが、読書感想文を書くことなのですが、「わたしにはむり!」と言う主人公・みずかに共感する読者は多いことでしょう。みずかたちの挑戦をとおして、読者はいつのまにか、物語の中に入りこみ、一緒に想像力を働かせてさまざまな気持ちを感じることでしょう。もう、感想文、書けますね!

内容説明

だって、書けないんだもん。わたしには、感想文、むり!先生、なんで感想文って書かなくちゃいけないの?わたし、本は読んでるし、ちゃんとおもしろかったよ。ああ、よかったぁだけじゃだめなの?わたしのむねの中には、おもしろかったことや、びっくりしたことや、ジーンとしたことがつまってるのに―。感想文にあたまをかかえるすべての小学生へ!

著者等紹介

山本悦子[ヤマモトエツコ]
愛知県生まれ。『神隠しの教室』(童心社)で第55回野間児童文芸賞を受賞

佐藤真紀子[サトウマキコ]
東京都生まれ。おもな作品に「バッテリー」シリーズ(教育画劇・KADOKAWA)『かあちゃん取扱説明書』(童心社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

87
児童書。3年生のみずかは「感想文なんて書けない」と言う。かわいそうなお話は嫌、魔法使いでもなくお姫様でもなく、普通の日本の女の子が頑張る話でだったら感想文を書けるかもしれない。そう聞いた友達のあかねちゃんが、お話を作ることにした。二人で協力しながら、あかねちゃんを主人公にした物語を作っていく。▽「お話の登場人物の気持ちになんかなれるわけが無い」と言っていたみずかは、自分だったら~とお話を考えることで気づく。▽いいお話なんてつまんない!いいお話じゃなくて、おもしろいお話がいいの!2021/12/11

chiaki

53
本はちゃんと読んでるのに、感想文がどうしても書けないみずか。“「先生、なんで感想文って書かなくちゃいけないの?わたし、本は読んでるし、ちゃんとおもしろかったよ。ああ、よかったぁだけじゃだめなの?わたしのむねの中には、『おもしろかったこと』や『びっくりしたこと』や『ジーンとしたこと』がつまってるのに」”このセリフ、すごく共感する子が多いんじゃないかな?感想文は、自分の想いを表現するための修行…それは分かるんだけどね〰。先生がとても素敵。こんな先生に恵まれた子どもたちは幸せだと思う!2021/10/08

Totsuka Yoshihide

31
山本悦子氏作,佐藤真紀子氏絵。『先生、しゅくだいわすれました』に続き読みました。どうして感想文を書かなきゃいけないの?おもしろかっただけじゃダメ?に共感。みずかはあかねと一緒に絵童話を作っていくシーンが実に生き生きと描かれている。「誰かの気持ちになってみる」「自分の気持ちを伝える」を体験して成長する主人公に拍手を送りたくなります。2022/11/19

ケ・セラ・セラ

30
「先生、しゅくだいわすれました」が良かったので、その姉妹本(?)があると知り手に。私も感想文は嫌いだったなぁ。凄く面白かったのに、つまらないものになってしまう感じ。なんせ明智探偵と少年探偵団に夢中で、これで感想文はダメだよねと、課題図書風のもので無理矢理書いてたからな。感想文の定番「わたしだったら」あらすじとこれを使って乗り切ってたなあ。やっぱり本当に面白いとか共感してこそ感想文は書けるのよね。友だちと一緒にお話を作っちゃうなんて、これは素敵!とにかく読んでいて楽しい!こんなお話なら感想文もいけるよね!2021/08/14

うー

25
本を読むのが大好き。おもしろい本を読むと胸がいっぱいになり幸せ。でも、どこがどうおもしろかったかを書こうとするとその気持ちは消えてしまう。だから読書感想文が書けない!そんなみずかが考えたのは自分たちで作ったお話で、感想文を書く事。。お話を作る方が難易度高いとは思うけど私も感想文苦手だから共感できた。作ったお話もおもしろかった🎵2022/10/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18144195
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。