日・中・韓平和絵本<br> くつがいく

個数:

日・中・韓平和絵本
くつがいく

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年03月20日 23時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 35p/高さ 21X23cm
  • 商品コード 9784494019694
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

著者等紹介

和歌山静子[ワカヤマシズコ]
1940年京都府生まれ。日本児童出版美術家連盟会員。日中児童文学美術交流センター代表。絵本・さし絵・紙しばいなどに広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Aya Murakami

79
図書館本 群靴の音がやってきて周りに満ち溢れる様子が怖いよう! となりのくに…、描写からして今の韓国と北朝鮮ですね。ちかくのくには中国でみなみのしまはインドネシアやフィリピンあたりかな?こうして国名のことを考えてみると世界中を踏みにじってしまったのですね。 わたしのみらいにせんそうはいらない…、さてそれはいつまで続く?(敵基地攻撃能力)2023/02/16

nakanaka

77
反戦絵本であることが表紙から分かるので期待して借りてみました。軍人を物である靴で表現し戦争の悲惨さを伝えたいのだと理解しましたが、正直なところ反戦がメインなのか自虐がメインなのかわからなくなりました。日中韓合同で製作した絵本であることを知り納得しました。お互いに言い分はあるのでしょうが私にはちょっと合いませんでした。2019/01/25

かおりんご

45
絵本。靴を通して戦争を語る。でも、ちょっと自虐史。日中韓合同と書いてあったから納得。2014/12/13

今夜は夜勤の寺

36
反戦絵本。兵隊の靴のモノローグ。靴が韓国や中国に行き、ひどい事をしたなどとつぶやく絵本。何ら反対意見は無いが、最後の最後の台詞は靴のものではない。絵は可愛いが、上手い内容の絵本ではない。2015/07/28

Naomi

26
地元交流館でのイベント「戦後70年未来へつなぐお話会」で紹介されていた絵本。兵隊さんのくつと共に、ざっざっざっざっと戦争が迫ってきます。かわいい絵で、強いメッセージが伝わってきました。2015/08/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6634652
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。