出版社内容情報
新入園生のみゆきちゃんは、ないてばかりいます。でも、うさぎややぎもいて、だんだんなれてきます。 SLA選定/JLA選定/中央児童福祉審議会推薦
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
17
今年も保育所の入所式は、来賓は控えることになったので残念です。おはなし会もまだダメでしょうね…。いつかのために選書。2021/03/29
みっくす
17
幼稚園が嫌で泣いてばかりのみゆきちゃん。少しずつ慣れて楽しめるようになって一年経つと随分しっかりお姉さんになりました。5歳息子は気に入って何度も読みました。ヤギやウサギのいるし遊具も立派な幼稚園でうらやましい。お泊まり保育も楽しそうなので、息子にも経験させてあげたかったなぁ。2016/06/30
たーちゃん
14
息子も泣きながら幼稚園バスに乗っていたのを思い出しました。その息子も年長さんとして年中さんや年少さんと関わっている姿を見るだけで胸が熱くなります。2023/11/18
いっちゃん
9
まさに、これが成長やネ、みゆきちゃん。2016/09/20
さくら@絵本記録
8
【4歳3ヶ月】なんと40年近く前の絵本!広ーい幼稚園にはヤギがいて林があって、キャンプファイヤーもできちゃいます。娘が通う幼稚園は園庭がせまいので、のびのびした園生活がちょっと羨ましい。園に馴染めず泣いていたみゆきちゃん、最後にはすっかりお姉さんに。これから入園する子に読みたい一冊。2021/07/25