目次
第1章 ここまできた現代のバイオ(クローンはこうしてつくられる!―1996年、大人の羊の細胞からクローンがつくられた;クローン生物の寿命は短い!―クローン羊ドリーが長生きできなかった理由は?;クローンは工場でつくられる!―花屋さんでクローン生物が買える時代;台所にはバイオなものがいっぱいある!―じつは日々の暮らしに欠かせないバイオ技術 ほか)
第2章 生命46億年のなぞ(人間の赤ちゃんにはエラがある!―ヒトはおなかの中で、単細胞生物から進化をとげる;恐竜は、隕石で滅んだのではなかった!―恐竜絶滅のあと、かわりに栄えたのはだれ?;イモムシは、おなかにも足がある!―むかしの虫は、おなかにはねが生えていた?;1000万年後、男はいなくなる!―ヒトの進化を遺伝子から予測すると? ほか)
著者等紹介
夏緑[ナツミドリ]
作家・科学者。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。日本分子生物学会会員。宇宙作家クラブ会員。夫・子どもとともに東京在住
ちくやまきよし[チクヤマキヨシ]
漫画家。東京在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 贅沢な遺言