シェーラひめのぼうけん 最後の戦い

シェーラひめのぼうけん 最後の戦い

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 156p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784494010608
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

出版社内容情報

闇の魔神をたおすため、シェーラひめたちはそのすみかへとむかう……。長い旅と戦いのはてに、石になった王国はよみがえるのか?   

内容説明

闇の魔神をたおすため、シェーラたちはそのすみかへ。石になった王国は…。

著者等紹介

村山早紀[ムラヤマサキ]
1963年長崎県に生まれる。ストーリーテラーの名手として、つぎつぎに作品を発表しつづけている。作品に、『ちいさいえりちゃん』(あかね書房/椋鳩十児童文学賞)など多数

佐竹美保[サタケミホ]
1957年富山県に生まれる。おもなさし絵に、『魔法少女マリリン』(教育画劇)『地平線にむかって』(小峰書店)など多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

なおなお

3
最後の闘い。シェーラ姫の元に今まで出会った人々が集まる。巨悪な敵に対して死を覚悟するシェーラ姫。それでも一度死を経験した彼女にとって怖いものだった。怖くなって震えるシェーラ姫を抱きしめたのは…登場人物の成長が胸熱な展開!2021/01/24

瀬戸晴海

2
どきどきわくわくの最終巻。子供の頃から好きだったのでもう一度読みました。やっぱり、シェーラとファリードの挿絵シーンが一番印象に残ります…。魔神ラーニャが「人間ってなんなのかしら」と考える最後。苦しんで泣いて笑って、儚くて、でもそのすべてが愛しい、まるで呪いのようだと言いますが、私たちは自分自身をどう思うのでしょうか。このシリーズ10巻、泣いたり笑ったりする主人公たちをたくさん見てきました。次は新シリーズですね。とても楽しみです。2015/04/17

はなひら

2
各巻に出てきたキャラが総登場で、最終巻にぴったりでした。シェーラたち、みんな誰もが幸せになってシェーラたちが旅をしたのは1年間ほどのことなんだろうけど本当に成長したなあとおもいました。次の子どもたちのはなしもたのしみです。2014/12/10

めぐみこ

2
誰か欠けてしまうんじゃないかハラハラしっぱなし。今までシェーラと出会い(そして感化された)人たちが援軍として勢揃いするなんて、さすが最終巻!ターフーの独り言に悪いけど吹いてしまった。ハッサンの見せ場と、親子の名乗りにジーン。いささか出来過ぎの大団円も「それがいわゆるセオリー」なんて言い切られちゃったら、そうだよねって頷くしかないじゃないか(笑)。村山先生、素敵なおとぎ話をありがとうございました!2012/01/22

ataka

2
シェーラ姫の冒険もいよいよ大詰。闇の魔神とその部下がシェーラ姫一行を襲いくる。不利な状況下、ハッサンが命を落としかけた時、シェーラ姫が旅の間に出会った友人達が援軍に駆けつける。ハッサンとミリアムが親子の絆を確認しあうシーンに感動2011/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/485511
  • ご注意事項

最近チェックした商品