かこさとし・からだの本<br> むしばミュータンスのぼうけん

個数:

かこさとし・からだの本
むしばミュータンスのぼうけん

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月10日 23時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 32p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784494009237
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8747

出版社内容情報

ムシ歯菌ミュータンスが、子どもたちにムシ歯をすすめる形式で、ムシ歯のこわさをおもしろく説く。   52年度第1回SLBC選定/SLA選定

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Natsuki

65
今年90歳を迎えられ、まだまだ書きたいものがたくさんあると、精力的に創作活動を続けていらっしゃるかこさとしさん。数ある作品の中でも個人的に思い入れがある今作。子どもながらに、ミュータンスという不気味な存在と虫歯の恐ろしさに震え上がった記憶。そして、大人になって再読してもやはり恐ろしい。むしろ恐ろしいΣ(´□`;) それぐらい丁寧に虫歯になる過程をじっくり解説してくれている。歯医者に通い続けようと再確認しました(`・ω・´)ゞ2016/06/13

kaizen@名古屋de朝活読書会

48
はをみがくとよいという教訓的な話を,むしばミュータンス側から記述。「はみがきやめてむしばになろう」逆説的。あとがきに「甘やかし」がまずいとのこと。2013/09/25

みっくす

45
『歯を磨こう』と書かれた絵本はたくさんありますが、この絵本はむしばミュータンスの目線からなので、『甘いものたくさん食べてね』『歯を磨かないでね』。5歳息子はミュータンス菌が怖いと感じたようで、これを読んだあと『今日はチョコアイス食べたから、磨かなきゃ』と積極的に歯磨きをしていました。まだ虫歯はありませんが、虫歯チェックのために歯医者さんに連れて行きたいと思っていたところ、いいきっかけになるといいな。楽しみながら勉強できる良い絵本でした。2016/08/23

たまきら

13
子どもの頃自分が読んでいた本を娘が読んで気に入るぐらい楽しいこともありませんねえ。この本はむしばミュータンスが虫歯になることを推奨する危険思想本なのでご注意あれ!2015/08/17

もっしゅるーむ

10
読書家さんレビューより。これはいい(非)歯磨き啓発本。こうやって歯磨きしないことを進められると、逆に歯磨きしたくなるよね!むし歯になるまでの説明もすごく分かりやすいです。折を見てまた借りてこよう。【息子5歳7ヶ月】2019/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/50593
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品