出版社内容情報
おかあさんは期待と不安の中、はじめて赤ちゃんを生んだ日、おかあさんに。
SLA選定/JLA選定/第41回サンケイ児童出版文化賞/第4回けんぶち絵本の里びばからす賞
内容説明
期待と不安のなかではじめてのあかちゃんを出産。病院での1日をあたたかく感動的に描く絵本。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かおりんご
49
読み聞かせ(344)これ、読み聞かせをしている私が泣きそうになります。子供たちは、どちらかというと、お母さんが息んでる顔に反応してました。導入の仕方に検討の余地ありです。2015/02/27
かおりんご
37
読み聞かせ(92)こどもリクエスト。これって、大人が読む方がグッと来る。生まれた喜びというのかな?2016/06/22
たーちゃん
35
一緒に絵本を読みながら「○○くんが生まれてくる時はね」と、話しながら読みました。息子も「お母さんのお腹に○○くんはいたの?」「お腹にいた時の写真見たーい」(産院で撮った4Dの映像のこと)と言っていました。息子よ、私をあなたのお母さんにしてくれてありがとう。2020/10/29
みっくす
31
『予定日になってもなかなか出てこないので入院』。冒頭で、おぉお私のときと一緒だーと思いながら、懐かしく読みました。子供の誕生日は、母親がお母さんになった記念日。読み聞かせてしてあげると、子供はお母さんの愛情をたっぷり感じてくれるんじゃないかな。そんな優しい絵本でした。また息子の誕生日にでも読んであげよう。2015/09/09
ぶぶ ひこ
29
赤ちゃんが生まれた日、おかあさんがおかあさんに、おとうさんがおとうさんになった日、忘れない。あの感動の時。2024/05/17