出版社内容情報
テントウムシ、ダンゴムシ、アリなど家の周りで出会えるむしを紹介した、コミカルな絵が楽しい入門図鑑絵本。
谷本 雄治[タニモト ユウジ]
文
石森 愛彦[イシモリ ヨシヒコ]
絵
内容説明
ダンゴムシ、テントウムシ、トンボ、バッタ、カマキリ、チョウ、アリ…家のまわりで出会えるむしを紹介。
目次
ダンゴムシ―すぐにくるんと丸くなる、森やにわのそうじやさん
テントウムシ―そんなにいそいで、どこにいくの?
トンボ―目玉の大きな空の王者。ひろい空を自由にとぶよ!
バッタ―長いうしろあしで、草原を大ジャンプ!
カマキリ―大がまをふりまわす、虫のせかいの肉食王者
アゲハチョウ―大きなはねをひろげて、空をふわふわ
モンシロチョウ―おなじみの白いチョウ。ほーら、ひらひらとんできたよ
ガ―きらわれるけれど、チョウとほとんど同じなかま
アリ―みんな、かぞく。なかよく、力をあわせてはたらくよ
アリジゴク―すなのそこ。大きなあごで、えものをまつよ
カタツムリ―おうちをせおって、のーんびり、ゆーっくり
ミミズ―地球のために、がんばっているよ
ハエ―人間の食べものにやってくる、すばやいやつ
ゴキブリ―いつだってきらわれもの。人間より、ずっとむかしからいるのにね
著者等紹介
谷本雄治[タニモトユウジ]
1953年愛知県生まれ。プチ生物研究家としてむしの観察・飼育を楽しんでいる
石森愛彦[イシモリヨシヒコ]
1958年東京都生まれ。桑沢デザイン研究所を卒業後、イラストレーターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。