出版社内容情報
あめあがり、「ももんちゃん あそぼう」ときんぎょさん、おばけさん、さぼてんさんがやってきて、どろんこあそびをはじめました。どろんここねこね。どろんこじどうしゃできあがり~。それからみんなでしゅっぱーつ!
2歳~
内容説明
ももんちゃんなにつくってるの~?プリン?おだんご?おやま?ちがうよちがうよもっといいものだよ~。
著者等紹介
とよたかずひこ[トヨタカズヒコ]
豊田一彦。1947年宮城県に生まれる。早稲田大学第一文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しんごろ
147
おお、よく途中で崩壊しなかったなあ。しっかり作ったんだね。ももんちゃん、きんぎょさん、おばけさん、さぼてんさん、なんてみんな仲が良いんだ。ほのぼのするね。ももんちゃんに今回もも癒されました。2023/11/14
ハミング♪♪@LIVE ON LIVE
59
ももちゃん可愛い。ピカピカのどろだんご作りたい。温泉にゆっくり浸かりたい。2017/03/28
りーぶる
37
どろんここねこね、こねこねどろんこ。どろの車で海とか大人なら恐ろしくて無理(笑)毎回思うんだけど、おばけさん、は物が触れるのかしら?そして重量があるのかしら?車に乗れてるようで、乗れてないようで・・・つっこんじゃダメなのでしょうか♪(1歳4ヶ月)2017/11/13
かおりんご
37
絵本。子供から聞いて知りました。乳幼児向け。繰り返しが楽しいんだろうな。泥の車に乗って、楽しくお出掛けします。2016/03/15
サルビア
28
雨が止んだあとのどろんこでももんちゃんが車を作ります。そこに、金魚さん、サボテンさん、おばけさんが乗って海に行って、そして帰ってくるという他愛もないお話。オチはどこにあるの?と言いたくなります。どろんこの車に乗って海の中に入るのかと思ったらそうではなく、?。2019/04/14
-
- 和書
- バーデンハイム1939