内容説明
四季報記者が読み解く172業界4030社。
目次
注目業界
大化け業界
自動車・機械
エレクトロニクス機器
情報通信・印刷・インターネット
資源・エネルギー・素材
金融・法人サービス
食品・農業
生活用品・嗜好品
娯楽・エンタメ・メディア〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
サンダーバード@永遠の若者協会・怪鳥
72
細かな事は別にして、色んな業種をざっくりと知るには最適な本だと思う。毎年買い換える必要はないけれど、定期的に情報を更新しないとね。浅く広く知ることができるので、これから就活を始めるけれど、どんな業界に行きたいのかもよくわからないっていう学生さんにも良いかもしれない。★★★★2019/09/27
Q
12
リミテッドにて ●三井財閥 東芝 東レ トヨタ 富士フイルム 三越伊勢丹 ●住友財閥 NEC ●安田財閥 OKI キヤノン クボタ 昭和電工 ニチレイ 日立 丸紅 みずほ 東武鉄道 京浜急行 ●カフェ スタバ ドトールの二強 サンマルクは岡山地盤 ●アパレル オンワード ワールドの二強 ●ドラックストア ツルハ ウェルシアの二強 ツルハは北海道地盤 ▷リミテッドで四季報まで読めるとは。勉強不足を露呈。知らないことばかりだった 2020/07/03
あつ子🐈⬛
7
勉強のために購入。ほうほうほう…と声出して読んでいる(笑) 面白い。 企業の栄枯盛衰は世の常ですが、私が就活していた頃とは隔世の感。2019/09/29
ソラ
5
【読了】2020/09/12
みなのん
5
コロナ前の予報なのか、旅行業界やホテル業界の予報が良かった。コロナで一変したなぁ。まさかウイルスでこんなに変わるとは、予測できない。2020/07/03
-
- 電子書籍
- DOCTOR PRICE 分冊版 1…