『十八史略』に学ぶリーダー哲学

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

『十八史略』に学ぶリーダー哲学

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 20時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 296p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784492961605
  • NDC分類 222.01
  • Cコード C3034

出版社内容情報

 『十八史略』は、中国において、元の時代に曾先之という人物が編んだ歴史書である。中国の宋代までの歴史をダイジェスト版としてまとめており、日本では『論語』『唐詩選』などとともに、幾度となく漢文の教科書に採用されてきた。
 特に、『十八史略』は、宋代までの歴史の流れを大きく捉えることができるだけでなく、中国の舞台で活躍したリーダーたちの実像を知ることができ、人生の機微を捉えた諺なとども豊富に紹介されている。
 日本ではこれまで『十八史略』を下敷きとしてビジネス書や小説が多数描かれているため、こうした作品を通じて中国の有名な故事成語を覚えたり、「鼓腹撃壌」「鶏鳴狗盗」といったエピソードを耳にしたりした人も多いだろう。
 かつての日本人は、中国の古典から漢文の素養を身に付け、中国という国のありようを想像していた。しかし、現在は漢文を学ぶ機会も少なくなっており、中国の歴史に対する関心も薄れつつある。
 『十八史略』には、中国の歴史に名を残した多数のリーダーの言行が書き記されている。輝かしい業績はもとより、失政も含めて、現代のリーダーが学ぶべきロールモデルにあふれている。また、リーダーとして人を見る目を養っておくためには、たくさんの人と出会い、読書を重ねる中で多数の人物像に接し、自らの人生を豊かにしておく必要がある。その際のテキストとして、『十八史略』には現代日本においにも十分通用する魅力がある。
 本書は、『『韓非子』に学ぶリーダー哲学』『『貞観政要』に学ぶリーダー哲学』(いずれも東洋経済新報社)に続く、リーダー哲学の解説書。『十八史略』に登場するリーダーたちの「リーダー哲学」に焦点を当て、そのエッセンスを解説していくものである。100の項目を通じて、歴史の流れも整理されているほか、コラムでは代表的な人物や故事成語も学ぶことができるようになっている。
 リーダーとして成長を目指す人にとって、参考となる事例に満ちた本といえるだろう。

内容説明

トップは何を成し、如何に生きるべきか。興亡の歴史の当事者たちが問いかける。

目次

1 リーダーとして生きる(無為にして化す。(太古)
男子多ければ則ち懼れ多し。(帝堯陶唐) ほか)
2 志を高く持て(徒らに能く其の父の書を読んで、変に合うを知らざるなり。(春秋戦国 趙)
富貴なる者人に驕るか、貧賎なる者人に驕るか。(春秋戦国 魏) ほか)
3 ひたすらに王道を歩め(宰相は細事を親らせず。(前漢元帝)
俗儒は時宜に達せず。好みて古を是として今を非とす。(前漢元帝) ほか)
4 組織を未来につなげる覚悟(まさに黄金をして土の価に同じからしむべし。(南北朝 斉高帝)
読書万巻、猶お今日あり。(南北朝 梁元帝) ほか)

著者等紹介

竹内良雄[タケウチヨシオ]
1945年8月、東京都生まれ。東京都立大学大学院中国文学科修士課程中退。慶應義塾大学、法政大学、学習院大学、中央大学などでの非常勤講師、慶應義塾大学経済学部教授(中国語)を務め、慶應義塾大学名誉教授。SBI大学院大学非常勤講師

川崎享[カワサキアツシ]
1965年4月、東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。ミシガン州立大学大学院史学修士課程修了(中国研究・国際政治)。電機メーカー及びコンサルティング会社役員を経て、2013年5月より日本製造業一業種一社による業際集団「NPS研究会」の運営母体・(株)エム・アイ・ピー代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とし

1
十八史略は中国の宋代までの十八の史書を簡略化してまとめたもの。その中でも皇帝や家臣の100の名言に注目した本書。ロマンを感じるとともに改めて中国の歴代王朝の壮大さに胸を打たれる。 中国の歴史の流れもわかって楽しいが、人物が多すぎて頭に残らない。中国の王朝の易性革命という考え方はなるほどと思った。天命、徳、礼と儒学的要素が強いのだなと。また、それに共感や美学、ある種のかっこよさを感じるのは日本人の文化に老荘思想が取り入れられているからだろう。 気に入った言葉 天は高くして曳きに聴く 君子は死すとも冠は免がず2020/08/29

あゆ

1
太古のリーダーたちの教訓に、なるほどねーと唸ったり、そうゆう風に考えれば良かったのか!と目から鱗が落ちたり、読み進む内に、日常の中で上手く整理出来ずに生じていた蟠りのようなものも優しく解れていくようで、気持ちが前向きになります。 100のエピソードが見開き毎に一つずつまとめられているので、パラっと開いて読み返し易いです。 エピソード自体は解りやすくて面白いので、こうゆうのをテレビなんかで子供も大人も楽しめるアニメか何かにして放送してくれたらなーなんて思います。2019/09/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14021317
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。