流通経済大学流通問題研究所叢書<br> 国際物流要論―基礎知識と合理化戦略

  • ポイントキャンペーン

流通経済大学流通問題研究所叢書
国際物流要論―基礎知識と合理化戦略

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 219p/高さ 21X15cm
  • 商品コード 9784492790069
  • NDC分類 680
  • Cコード C3065

出版社内容情報

国際取引の活発化に伴い陸・海・空を結ぶ国際的な物流も多様化してきている。国際物流の理論、全般的状況、その管理・運営の実務をやさしく説明、合理化のための方策を説く。

内容説明

多国間にまたがる情報・カネ・モノの流れが変わってきている。国際複合一貫輸送等新しい対応がみられるが、その環境変化をふまえて、貿易との関連、物流形態と関連業務、効率化対応、等について実務・管理運営・理論を具体的に解説する。

目次

国際物流と貿易(国際物流の概念;貿易動向と国際物流;国際物流と貿易手続)
国際物流の主な形態と業務(国際海上貨物輸送;国際航空貨物輸送;輸出入通関;輸出包装;貨物保険)
国際物流の合理化(国際複合一貫輸送;国際宅配便;物資別専用輸送;プラント輸送;企業経営と国際物流)
国際物流業の本質と課題(国際物流とフォワーダー;総合国際物流業への進展)

最近チェックした商品