株価チャート練習帳―勝率8割5分を目指す

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 237p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784492732076
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C3033

内容説明

毎日1万円、毎月20万円確実に、そして優雅に稼ぐ技術を身につける。売り・買いのタイミングを身につけるための練習帳。

目次

第1章 ローソク足を理解する
第2章 移動平均線を理解する
第3章 出来高を理解する
第4章 株式投資の基礎技
第5章 ローソク足の技
第6章 移動平均線の技
第7章 出来高の技
第8章 三位一体で使う技
第9章 オシレーターの技
第10章 リスク回避の技
第11章 卒業テスト

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

noémi

5
上昇トレンドのときに買うのはわかるのだが、どこで買えばいいのか悩んでいた。ので、それをていねいに解説してあるのはよかった。ただ問題を解くと、理解がまだまだであることを痛感。卒業試験を残して軽く全部読んでみたので、まずはローソク足の種類、二本のローソク足の意味するところを暗記しようと思う。2020/04/01

ブック丸

1
恐らく絶版となっている本。 現在は改訂版としてほぼ同一の内容が他の出版社から出てる。 テクニカル分析の基礎的なことを網羅しており、内容として分かりやすい。 また、内容に癖が少なく、筆者の独自のテクニックの押し付けではなく基本的かつ王道のテクニックを載せているのが好印象。 初級者はこの本を読んだらテクニカル分析の全体像が見えてくるだろう。 むしろ、株式投資を行ううえで、これくらいの知識は身につけたい。 一方でオシレーターについての説明は簡易的であり、もっと仕組みを掘り下げたほうが良いと感じた。2020/03/01

モッティ

1
内容を全て理解し、実践できれば確実にレベルアップできると思うが書かれていた守備範囲が広い気がした。例えば、ロウソク足、移動平均線、出来高だけ書かれていればよかったんだがなぁ。2016/12/23

ゆうゆう

1
 もう一度必要なところや、役に立ちそうな部分を拾い読みして、自分なりのスタイルを見つけていこうと思った。難しいテクニックや、著者のチャート会員の方の投資スタイルなどのコラムも載っていて参考にする部分は多いと思った。2015/01/08

TACK

0
チャートの基本が身についた。非常に参考になった。2014/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/63279
  • ご注意事項

最近チェックした商品