出版社内容情報
サラリーマンのための厚生年金保険、厚生年金基金、適格企業年金の仕組みと数理、年金財政の問題点をわかりやすく説明し、年金の将来と自助努力の必要を訴える。
内容説明
豊かな老後のために。国と企業にはどこまで頼れるか。自助努力はどこまで必要か。制度はどのように改善すべきか。
目次
1章 日本にはどのような年金があるのか
2章 年金はどう支払われるか―簡単な年金数理
3章 現役世代が支える国の年金、厚生年金保険
4章 企業年金と国の年金、二つの顔をもつ厚生年金基金
5章 退職金の年金払い―適格退職年金
6章 財政悪化の不安広がる企業年金
7章 海の向こうを眺めてみれば―米国の企業年金制度
8章 年金資産運用―自由裁量と自己責任の時代へ
9章 企業年金の財政健全化に向けて
10章 三本足の椅子で築く豊かな老後