入門 資金循環―統計の利用法と日本の金融構造

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 213p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784492652961
  • NDC分類 338
  • Cコード C3033

出版社内容情報

日本銀行調査統計局のスタッフが「資金循環統計」の見方をやさしく解説するとともに、実践的な活用法を伝授。初心者から専門家まで幅広く対応した資金循環入門。

内容説明

「資金循環統計」の基本的な見方・使い方から最新の話題まで、日本銀行調査統計局のスタッフがやさしく解説。わが国の金融取引の実際を知るのに最適の1冊。

目次

第1部 資金循環統計の概要(資金循環統計の基礎;資金循環統計とその関連統計)
第2部 資金循環統計の考え方・作成方法(資金循環統計の考え方;資金循環統計の作成方法と留意点 ほか)
第3部 資金循環統計を活用した分析(資金循環統計からみたわが国の金融構造;資金循環統計の国際比較)
資料編 部門・取引項目の定義等

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Googoler777

1
日本銀行が作成する資金循環表の作成過程がわかる解説本。日本国全体の資金動向を俯瞰する重要な統計データの作成過程を深掘りする為の入り口としては必須のように思いました。国民経済計算や国際収支統計との関連性、相互の補完関係など、経済の実証解析をする上で理解しておく事項が整理されておりとても読みやすくお勧めです。2025/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1852133
  • ご注意事項

最近チェックした商品