現代の金融システム―理論と構造

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 296p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784492652879
  • NDC分類 338.01
  • Cコード C3033

出版社内容情報

金融システムの原理と諸類型、日本の金融システム、金融政策、国際金融システムなど理論と歴史をふまえ、現実の金融諸問題にアプローチした定評あるテキスト。

内容説明

金融システムの基礎理論、世界史的発展の諸類型、日本の金融システム、金融政策、国際金融システム―理論・歴史・現状分析の3つの視点から解説したテキストブック。

目次

序章 金融論の体系と方法
第1章 金融システムの原理(準備的考察;商業信用 ほか)
第2章 金融システムの生成と発展(重商主義段階の金融システム;自由主義段階の金融システム ほか)
第3章 日本の金融システム(金融制度の変遷;高度成長期の金融構造 ほか)
第4章 金融政策(金融政策の基本原理;高度成長期の金融政策 ほか)
第5章 国際通貨と国際金融(国際通貨体制;国際金融)

著者等紹介

山口重克[ヤマグチシゲカツ]
国士舘大学教授

小野英祐[オノエイスケ]
国士舘大学教授

吉田暁[ヨシダサトル]
武蔵大学教授

佐々木隆雄[ササキタカオ]
法政大学教授

春田素夫[ハルタモトオ]
日本大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品