現代の銀行持株会社―アメリカにおける発展、規制、成果

現代の銀行持株会社―アメリカにおける発展、規制、成果

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 271p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784492651551
  • NDC分類 338.253
  • Cコード C3033

出版社内容情報

米国の銀行は、ほとんど銀行持株会社形態で経営されており、株式市場で売買されるのは銀行株式ではなく、銀行持株会社株である。その銀行持株会社を徹底研究。

目次

第1章 1956年以前の銀行持株会社の発展
第2章 連邦法と規制1930年―1956年
第3章 展開、構造変化、および成長1956年―1985年
第4章 立法側および当局側の状況
第5章 州際銀行業務
第6章 銀行持株会社の非銀行業務
第7章 銀行持株会社のパフォーマンス
第8章 銀行持株会社の安全性および健全性、業務停止、リスク要因
第9章 銀行持株会社による銀行買収活動の規制
第10章 司法省の方針と訴訟
第11章 銀行持株会社の将来
第12章 アメリカ銀行構造の変化1986年―1989年

最近チェックした商品