財政学―転換期の日本財政

財政学―転換期の日本財政

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 484p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784492620441
  • NDC分類 341
  • Cコード C3033

出版社内容情報

日本の財政の理論・制度・歴史・政策を基礎から学び、高齢化と社会保障、税制改革、財投問題などにも踏み込んだテキスト。キーワード、練習問題・解答も掲載。

内容説明

日本と世界の財政を、理論・歴史・制度・政策から学ぶ世界的な転換期に対応した財政学の基本テキスト。研究問題解答・ヒント、用語解説つき。

目次

序章 現代財政と財政学
第1章 世界の財政と日本の財政―現代財政の歴史的位置
第2章 現代日本財政の形成と展開
第3章 財政学説の展開とクリティーク
第4章 日本の予算・財政システム
第5章 公共財の理論と経費分析
第6章 公共投資と財政
第7章 高齢化社会と社会保障財政
第8章 現代の租税理論
第9章 税制改革の展開と今後の方向
第10章 財政赤字と公債理論
第11章 財政投融資―岐路に立つ第2の予算
第12章 地方分権化と政府間財政関係
第13章 財政の国際化
第14章 財政金融政策の国際的展開