内容説明
有価証券の運用現場で役立つ金融商品に関する会計・税務に加え、BIS規制まで網羅した実務必携書。
目次
第1章 会計基準と金融商品会計の概要
第2章 有価証券の範囲と保有目的区分
第3章 有価証券の評価
第4章 債権、外貨、複合金融商品会計
第5章 デリバティブとヘッジ会計
第6章 業種別の会計
第7章 金融商品の税務
第8章 銀行自己資本比率規制
補論 IFRSの迷走と終わらない欧州金融危機
著者等紹介
岡本修[オカモトオサム]
1974年神戸市生まれ。1998年慶應義塾大学商学部卒業。国家公務員採用1種試験(経済職)合格。2000年中央青山監査法人入社。会計士補開業登録。2002年朝日監査法人(現・あずさ監査法人)入社。2004年公認会計士開業登録。2006年みずほ証券株式会社入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 宵の蛭~前世許嫁を執着吸血鬼から別れさ…
-
- 和書
- ヨシダナギの拾われる力