ITロードマップ〈2025年版〉―情報通信技術は5年後こう変わる!

個数:
電子版価格
¥3,080
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ITロードマップ〈2025年版〉―情報通信技術は5年後こう変わる!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月02日 16時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 296p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784492581230
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C3034

出版社内容情報

企画部門系ビジネスパーソン、コンサル、SE・・・。ITをビジネスに活用する企業の経営者や企画部門の担当者、実際にITの開発や運用に携わる実務者。特に自社の技術戦略を検討・策定する企画担当者が年度計画や事業計画の「ネタ本」として使えると感じられる本です。

ロングセラーの定番本。野村総合研究所が、最新IT(情報技術)の動向を継続的に調査し、その結果を広く社会に情報発信した成果をまとめたもの。ターゲット読者が今後の技術戦略を検討・作成する際の指針となり、IT利活用のナビテーションとなる、バイブル的な本と位置づけられます。

野村総研による「ITロードマップ」調査をベースとし、これから情報技術がどう変わるのか、どのようにビジネス、経済、社会に受け入れられて行くのかを予測します。

内容説明

情報通信技術は5年後こう変わる!ITの近未来がこれ1冊でわかる。

目次

第1章 ITロードマップとは(『ITロードマップ』とは;『ITロードマップ』これまでの20年間を振り返って)
第2章 5年後の重要技術(生成AIアプリケーション 生成AIの実用化に向けた可能性と「3つの壁」;生成AIマーケティング AIペルソナ、AIエージェントなど新技術が続々 ほか)
第3章 複合的なITの活用による新サービスの可能性(サステナブルIT 脱炭素社会の実現に向けて変わるITインフラ)
第4章 セキュアな未来の創造(2030年の日本社会におけるセキュリティランドスケープ 「ちょうどよく」セキュアな未来を創造する;SDV時代のセキュリティ 異業種との連携が加速する自動車セキュリティ ほか)

最近チェックした商品