内容説明
日本人が知らない米国ナスダックの真実。急成長から一転、株価大暴落。資金繰り悪化が続出!ネット企業はどうなるか。
目次
序章 「成長」「躍進」から「選別」「淘汰」へ
第1章 バブル崩壊前夜
第2章 ネット株バブル崩壊の真相
第3章 アメリカ経済の行方
第4章 ドットコム企業の誕生と発展
第5章 日本のドットコム企業の行方
第6章 BtoCの勝者と敗者
第7章 BtoBの勝者と敗者
参考資料 主要ネット企業の概要
著者等紹介
水野隆徳[ミズノタカノリ]
1940年静岡県に生まれる。東京大学教養学部卒業後、富士銀行に入行。調査部ニューヨーク駐在として活躍。1984年に独立し、国際問題研究開発センター主任研究員、金融財政事情研究会ニューヨーク事務所長を経て1991年に再度独立。国際金融エコノミストとして高い評価を得ている。欧米の金融機関などに強力な情報源をもち、その現場に足をおいた先見力、洞察力に定評がある。TBSの番組「ブロードキャスター」などにも出演
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 手をつないで眠ろう。