IT大国アメリカの真実

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 250,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784492442708
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C3034

内容説明

IT大国アメリカに日本は追いつけるのか。ネット先進国の最新事情を現場調査と統計に基づいて具体的に紹介。

目次

第1章 アメリカの日常生活とIT革命
第2章 ドットコム企業VSクリック&モルタル
第3章 eマーケットプレイスの破壊力
第4章 IT革命のもたらした影
第5章 IT関連レポートとeガバメントへの取組み
第6章 IT関連の人材育成戦略
第7章 IT産業育成と技術開発戦略
第8章 アメリカ企業の「ユビキタス」対応戦略
第9章 IT産業の拠点をいかに育成するか
第10章 「インターネット2」の出現
第11章 IT革命進行の将来予測
終章 アメリカIT革命の総括と日本への提言

著者等紹介

青山公三[アオヤマコウゾウ]
1949年名古屋市生まれ。’73年名古屋大学工学部建築学科卒、日本都市開発研究所へ入所。’76年地域問題研究所に入所。主任研究員、事業部長、事務局次長を歴任。この間中部圏の主要な広域圏計画、地域計画、国際空港等の計画づくりに参画、また各地の地域づくり、まちづくりに協力、参画。’90~99年地域問題研究所理事。’92年渡米、’93年よりニューヨーク行政研究所(IPA)研究員。’97年ニューヨーク大学大学院修了(都市計画専攻)。’97年ニューヨーク行政研究所上席研究員、現在に至る。’98年IPAのニューヨーク大学との連携に伴い、ニューヨーク大学準助教授。共著に「マルチメディア都市の戦略」(’99年)、その他、最近の調査リポートとして、「ニューヨーク・シリコンアレー調査」(’96年)「アメリカ各都市におけるマルチメディア産業育成方策」(’98年)「日本におけるIT産業の動向と支援策」(2000年)「米国の都市活性化政策」(2000年)などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品