内容説明
「日経」がここまでわかれば仕事が3倍楽しくなる。経済の超入門書。
目次
第1章 一日一五分で新聞が読める―“日経”を読む基礎知識
第2章 世の中の動きを知ろう!―「総合面」を読む視点
第3章 景気の動向を知ろう!―「経済1面」を読む視点
第4章 金融事情に強くなろう!―「経済2面」を読む視点
第5章 マーケット動向に強くなろう!―「マーケット総合1面」を読む視点
第6章 株式動向に強くなろう!―「マーケット総合2面」「証券面」を読む視点
第7章 国際問題に強くなろう!―「国際面」を読む視点
第8章 産業、企業動向を知ろう!―「企業面」「企業財務面」を読む視点
第9章 “日経”を知的生活に役立てよう!―特集、コラム、文化欄を読む視点
著者等紹介
町田顕[マチダアキラ]
1935年、群馬県生まれ。1958年、早稲田大学政治経済学部卒業後、大和証券に入社。1972年より1987年までオーストラリア、香港、オランダ、中国など海外店に勤務。金融・証券業務の最前線に従事。関連会社役員を経て、1996年より大和総研顧問として東ヨーロッパ、中央アジアにおける市場経済化のコンサルタント活動に従事。現在、大和日英基金東京事務局長。長崎県立大学講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。