経済学で読み解く土地・住宅問題―都市再生はこう進めよ

電子版価格
¥1,408
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

経済学で読み解く土地・住宅問題―都市再生はこう進めよ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 218p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784492393550
  • NDC分類 365.3
  • Cコード C3033

出版社内容情報

「借家と持ち家はどちらが得か」、「再開発はどう進めるべきか」といった土地と住宅に関するトピックについて、経済学ではどう考えるべきかを明らかにする。

内容説明

「持家と借家はどちらが得か?」、「なぜ4人家族向けの借家は少ないのか?」「駐車違反を減らす方法は?」土地と住宅にまつわる疑問をやさしく解き明かす。

目次

序章 都市の再生と日本の再生
第1章 持家と借家はどちらが得か
第2章 借地借家法って何だろう
第3章 土地・住宅市場のミスマッチ
第4章 土地の集約化と建物の共同化
第5章 中古市場の整備は豊かな暮らしをもたらすか
第6章 地方分権はむだな公共事業を排除できるか
第7章 東京は大きすぎるのか
第8章 不良債権と貸し渋りはなぜ生じるのか
第9章 阪神・淡路大震災の教訓

著者等紹介

山崎福寿[ヤマザキフクジュ]
上智大学経済学部教授。1954年埼玉県に生まれる。76年上智大学経済学部卒業。83年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得、経済学博士。上智大学経済学部講師、同助教授を経て現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ftoku

0
経済学サイドから考える住宅。建築サイドには無い視点なので勉強になる2011/02/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1297585
  • ご注意事項

最近チェックした商品