サービス・エコノミー

サービス・エコノミー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 275p/高さ 19X14cm
  • 商品コード 9784492391655
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C3033

出版社内容情報

60年にわたり独立自由な経済評論家として活躍してきた著者が、長年の経験と史的研究に照らして、日本経済診断の着眼点、問題点、注意点などを徹底的に公開する。

内容説明

“サービス”の経済的意味でのウエイトが、日本経済のなかで高まっています。それにしたがい、社会の姿も変貌をとげ、かつての「もの」中心であった時代とは異質な社会―サービス化社会に適応した姿に変わりつつあります。本書では、日本経済が変貌するなかで、必然的な現象としての「サービス化」、「サービス経済化」を解き明かし、果たして「サービス」とは何であるかという疑問に明快に答えます。

目次

1 サービスに関する独特な現象
2 サービスとはなにか
3 サービスの特殊性と市場
4 サービス供給者の対応
5 サービスの需要者行動
6 サービスの競争
7 サービス経済化はなぜおきるのか
8 サービスの生産性
9 サービス産業は集中して立地する
10 サービス化と大都市集中
11 サービスの分業化
12 予約社会の到来
13 ニューサービス業の発生
14 時間を買う
15 サービスの公共性
16 サービス化は働き方を変える
17 サービスの消費者問題
18 サービス化時代のあり方と今後

最近チェックした商品