美貌格差―生まれつき不平等の経済学

電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

美貌格差―生まれつき不平等の経済学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784492314531
  • NDC分類 331
  • Cコード C3033

出版社内容情報

美人やイケメンはどれくらい得か? CEOの容姿が企業業績に影響するのか? 給料や就職から選挙、結婚まで幅広い角度から研究。

美形のお得度を真面目に測った史上初の本

見た目で生涯年収の差は2700万円?!
ブサイクな人は保護されるべき?
人の美しさをどう測る?
美しさは収入にどう影響するか?
美形効果が女性の間では小さいのはなぜか?
美形は利益にどう影響するか?
CEOがイケてるほうが業績はいい?
美しい子どもの市場なんてありえるんだろうか?
借金するにも美形はお得?
ブサイクは救えるか?
ブサイクを守らないなんて筋が通るか?
美形だったら人生バラ色?
未来の美形はどうなるか?
ブサイクなあなたに何ができる?

意外にも、着るものや化粧、整形手術に効果はない。
美形かどうかは、会社の業績、選挙の結果、融資の条件、寄付金集めにも影響する。
労働経済学の権威が20年かけて解明した「衝撃の真実」

はじめに
第1部 美形の裏側
 第1章 美貌の経済学
 第2章 見る人次第
第2部 職場での美形:なぜなにどうして
 第3章 美貌と働き手
 第4章 特定の職業における美形
 第5章 美形と雇い主
 第6章 ブサイク差別か役に立つ美形か、そしてそれはなぜか?
第3部 愛、借金、そして法律での美形
 第7章 友だち、家族、そして借金の市場における美形
 第8章 ブサイクを法律で守る
第4部 美形の先行き
 第9章 ブサイクの行く末
訳者あとがき

【著者紹介】
ダニエル・S・ハマーメッシュ
テキサス大学オースティン校教授
テキサス大学オースティン校で経済の基礎に関するスー・キリアム寄付講座の担当教授、オランダのマーストリヒト大学では労働経済学の担当教授を務める。著書に『労働需要(Labor Demand)』、『どこでも経済学(Economics Is Everywhere)』などがある。

内容説明

見た目で生涯年収の差は2700万円?!ブサイクな人は保護されるべき?着るものや化粧、整形手術に効果はない。企業業績、選挙の結果、融資の条件、寄付金集めにも影響。労働経済学の権威が20年かけて解明した「衝撃の真実」。

目次

第1部 美形の裏側(美貌の経済学;見る人次第)
第2部 職場での美形:なぜなにどうして(美貌と働き手;特定の職業における美形;美形と雇い主;ブサイク差別か役に立つ美形か、そしてそれはなぜか?)
第3部 愛、借金、そして法律での美形(友だち、家族、そして借金の市場における美形;ブサイクを法律で守る)
第4部 美形の先行き(ブサイクの行く末)

著者等紹介

ハマーメッシュ,ダニエル・S.[ハマーメッシュ,ダニエルS.] [Hamermesh,Daniel S.]
テキサス大学オースティン校で経済の基礎に関するスー・キリアム寄付講座の担当教授、オランダのマーストリヒト大学では労働経済学の担当教授を務める

望月衛[モチズキマモル]
大和投資信託リスクマネジメント部。京都大学経済学部卒業、コロンビア大学ビジネススクール修了。CFA、CIIA。投資信託などのリスク管理や評価・分析に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

最近チェックした商品