会社員が働きながら月30万円を稼ぐ起業法

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

会社員が働きながら月30万円を稼ぐ起業法

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 308p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784492261217
  • NDC分類 335
  • Cコード C0036

出版社内容情報

延べ6万人にのぼる起業を志す会社員と向き合ってわかった、
「会社員のまま起業して結果を出す人」がやっている、
売上ステージ別に必要な思考と実務のすべて。

会社員にとっては非常識に思えても、
起業家にとっては堅実な当たり前とは?

◎売上0‾1万円では「意識は低くてもOK!」
◎売上1‾5万円では「発信のコツをつかめ!」
◎売上5‾10万円では「3つに投資せよ!」
◎売上10‾30万円では「自然体がいちばんうまくいく」

「起業はしたいけど、どうすればいいかわからない」という人でも、
その日から行動できる「起業の教科書」!

【内容紹介】
第0章 起業準備前夜~こんな間違いをしていませんか?

第1章 起業STAGEⅠ 売上0~1万円は「ありのままの自分と向き合う」
思考編 起業したいなら、注目されない存在であれ
実務編 失敗者に学ぶ、最初の30日間の成功法則

第2章 起業STAGEⅡ 売上1~5万円は「自分の知らない自分を知る」
思考編 起業の向き不向きを考えるのは100年早い
実務編 会社員をしながら売上を伸ばす

第3章 起業STAGEⅢ 売上5~10万円は「常識通り非常識になる」
思考編 起業家としての足下を固める
実務編 小遣い稼ぎから抜け出す突破口

第4章 起業STAGEⅣ 売上10~30万円は「自然体でいく」
思考編 一流のカッコイイ経営者になるなんて諦めよう
実践編 仕組み作りをしながら果報を待つ

内容説明

実は、最初の一歩をクリアしてしまえば、ここから先は現役会社員のほうが有利です。サラリーマンマインドの優れた部分を存分に使いましょう。起業に向き不向き、とかないから。会社員延6万人の起業支援をしてわかった、堅実だけど非常識な思考と実務のすべて。

目次

第0章 起業準備前夜~こんな間違いをしていませんか?(起業に向けてやる気満々は必敗パターン;「何から始めたらいいのかわからない」と言う人の初動ミス ほか)
第1章 起業STAGE1 売上0~1万円は「ありのままの自分と向き合う」(思考編 起業したいなら、注目されない存在であれ;実務編 失敗者に学ぶ、最初の30日間の成功法則)
第2章 起業STAGE2 売上1~5万円は「自分の知らない自分を知る」(思考編 起業の向き不向きを考えるのは100年早い;実務編 会社員をしながら売上を伸ばす)
第3章 起業STAGE3 売上5~10万円は「常識通り非常識になる」(思考編 起業家としての足下を固める;実務編 小遣い稼ぎから抜け出す突破口)
第4章 起業STAGE4 売上10~30万円は「自然体でいく」(思考編 一流のカッコイイ経営者になるなんて諦めよう;実務編 仕組み作りをしながら果報を待つ)

著者等紹介

新井一[アライハジメ]
起業18フォーラム代表。延べ6万人の起業したい会社員と向き合ってきた「起業のプロ」。1973年生まれ。会社員のまま始める起業準備サロン「起業18フォーラム」主宰のほか、起業家向けマーケティング支援などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ゼロ投資大学

1
会社員が働きながら稼ぐには、小さく始めることが重要だ。初期費用をかけずに、小さく始めて需要が確認できたら仕事を拡大していくことが必要だ。事業が拡大したら外注したり組織を作って他人に仕事を任せることが必要だ。2025/06/05

シュウヘイ

0
無理ない範囲で始めていく まずはとにかくスタートしてみる2025/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22395697
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品