出版社内容情報
医師たちが頼りにするサプリメントの専門家が本当に効くものを徹底検証。9割が添加物の葉酸、人毛が原料のアミノ酸など驚愕の実態も
「まさか……。
何が入っているか、僕らは知っているんですよ。
そんなものを飲むわけないじゃないですか」
一瞬驚きましたが、「やはり……」という気持ちもありました。
サプリメント工場の人が飲まない、飲みたくないというサプリメントを、
あなたはお金を払って飲みたいですか? (本文より)
飲めば飲むほど、健康から遠ざかる!?
業界を知りつくし、医師たちからも頼りにされる著者が本当に効くモノを徹底検証!
◎99・9%が添加物の葉酸
◎人毛を原料に使うアミノ酸
◎工場の人が誰も飲みたがらないサプリメント
◎配合量が「目標値」のC級品
◎「あのサプリメント・健康食品」は本当に効くのか?
◎うつには鉄、EDには亜鉛!? 不妊、薄毛、ストレスなどお悩みに合わせた最新サプリメント事情
◎サプリメントに頼らず、体の良い状態をキープするために必要なこと
本書を読めば、投資に見合った効果が期待できるサプリメントの見分け方、選び方がわかります!
序章 N子さんのサプリメント事情
第1章 あなたの知らないサプリメントの正体
第2章 損しない、賢い選び方、付き合い方
第3章 このサプリメントは本当に効くのか? 徹底検証
第4章 何を飲めばいいのか?
第5章 お悩み・症状別栄養素の摂り方
第6章 サプリメントに頼らない生活
【著者紹介】
田村 忠司(タムラ タダシ)
1965年生まれ。富山県出身。1988年東京大学工学部産業機械工学科卒業。同年、株式会社リクルートに入社。10年間にわたり、通信事業を中心に経営戦略、新規事業立案、マーケティング戦略立案に従事。1998年「日本老化制御研究所」を擁する日研フード株式会社に入社。取締役経営企画室長、サプリメントの製造子会社の代表取締役社長として活動。2006年「医療従事者が自信を持って使えるサプリメントを提供して欲しい」との、医師、薬剤師からの要請に応えて、医療機関専用サプリメントの専門メーカー、株式会社ヘルシーパスを設立。栄養療法に取り組む医師・歯科医師へのサポート・情報提供のため、日本全国を飛び回り、楽しく仕事に取り組んでいる。
日本抗加齢医学会会員
国立健康・栄養研究所認定NR(栄養情報担当者)
内容説明
飲めば飲むほど健康から遠ざかる!?全国のドクターが熱烈支持!サプリメント業界を知りつくした著者が本当に効くモノを徹底検証!
目次
序章 N子さんのサプリメント事情
第1章 あなたの知らないサプリメントの正体
第2章 損しない、賢い選び方、付き合い方
第3章 このサプリメントは本当に効くのか?徹底検証
第4章 何を飲めばいいのか?
第5章 お悩み・症状別栄養素の摂り方
第6章 サプリメントに頼らない生活
著者等紹介
田村忠司[タムラタダシ]
1965年生まれ。富山県出身。1988年東京大学工学部産業機械工学科卒業。同年、株式会社リクルートに入社。10年間にわたり、通信事業を中心に経営戦略、新規事業立案、マーケティング戦略立案に従事。1998年「日本老化制御研究所」を擁する日研フード株式会社に入社。取締役経営企画室長、サプリメントの製造子会社の代表取締役社長として活動。2006年「医療従事者が自信を持って使えるサプリメントを提供してほしい」という、医師、薬剤師からの要請に応えて、医療機関専用サプリメントの専門メーカー、株式会社ヘルシーパスを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
京都と医療と人権の本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひろき@巨人の肩
wanichan
uD
ジョン
ジョン