図解 直観でわかる経理のしくみ (新版)

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

図解 直観でわかる経理のしくみ (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 199p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784492093146
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C3034

出版社内容情報

好評を博した旧版にIFRSなどの最新情報を盛り込み全面改訂。経理・会計のしくみを大胆に図解化し、直感でその構造を理解できる。

好評を博した旧版を最新の情報に合わせて全面改訂。
経理・会計のしくみを大胆に図解化し、直観でその構造を理解させる旧版の構成を活かしつつ、キャッシュフロー計算書、IFRSなどの最新情報を盛り込んでいる。

各業界トップクラス企業で研修や社内プログラムに採用実績多数。
経理のしくみを「構造」から学ぶ革命的学習法。直観で全体像を捉えられるので、瞬時に経理の要諦がつかめます。
非経理部門の方向けに、経理の流れを図解で解説。
右脳に訴える独自の「図解」でイメージから理解できます。決算書を読み取る力が速効で養えます。また現場のマネージャーレベルに要求される読解力が身に付きます。

第1章 パチオリ図で経理を学ぶ

第2章 経理の業務

第3章 経営改善のための分析

第4章 企業価値を高める

第5章 ビジネス別 利益を生み出すバリュープロセス

第6章 価値創造の戦略的経営計画  

【著者紹介】
加藤 弘道(カトウ ヒロミチ)
?潟堰[ニングデザイン・アソシエーション 取締役会長
株式会社ラーニングデザイン・アソシエーション会長、価値創造研究所所長、akariエグゼクティブコーチ。
1953年東京生まれ。東京大学文学部文化学科卒業。
公益財団法人日本生産性本部にて経営コンサルタントとして活躍。現在、ビジネス会計ゲーム「パチオリ」、コーチングツール「akari」などを開発し、企業の組織開発と人材育成のために研修、ファシリテーター養成を行っている。
著書に『図解 直観でわかる人事のしくみ』(共著、東洋経済新報社)などがある。

株式会社ラーニングデザイン・アソシエーション
www.ladea.jp

内容説明

経理のしくみを「構造」から学ぶ革命的学習法。非経理部門の方向けに、経理の流れを図解で解説。決算書を読み取る力が速効で養えます。

目次

第1章 パチオリ図で経理を学ぶ
第2章 経理の業務
第3章 経営改善のための分析
第4章 企業価値を高める
第5章 ビジネス別利益を生み出すバリュープロセス
第6章 価値創造の戦略的経営計画

著者等紹介

加藤弘道[カトウヒロミチ]
株式会社ラーニングデザイン・アソシエーション会長、価値創造研究所所長、akariエグゼクティブコーチ。1953年東京生まれ。東京大学文学部文化学科卒業。公益財団法人日本生産性本部にて経営コンサルタントとして活躍。現在、ビジネス会計ゲーム「パチオリ」、コーチングツール「akari」などを開発し、企業の組織開発と人材育成のために研修、ファシリテーター養成を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品