図解 これだけでわかる日本の金融

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 215p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784492092576
  • NDC分類 338.21
  • Cコード C3033

内容説明

本書は、日本の金融の現状を理解することが狙いです。金融制度や企業金融はもちろん、M&A、コーポレート・ガバナンス、金融取引における消費者保護など、最新の話題も加えています。「なぜそうなっているのか」という説明に重点を置くことで、問題の考え方がズバリとわかるように工夫しました。

目次

第1章 日本の金融はこうなっている
第2章 ファイナンスの第一歩
第3章 資産運用の考え方
第4章 企業が直面する金融問題とコーポレート・ガバナンス
第5章 発展する金融市場と新しい金融商品
第6章 株式市場と株式投資
第7章 金融市場でのプレイヤー
第8章 銀行の役割と課題

著者等紹介

家森信善[ヤモリノブヨシ]
1963年滋賀県生まれ。1988年神戸大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。コロンビア大学客員研究員、サンフランシスコ連邦準備銀行客員研究員などを経て、名古屋大学大学院経済学研究科教授。経済学博士(名古屋大学)。これまでに金融庁・金融審議会専門委員、同・金融行政アドバイザリー、愛知県・中小企業金融施策検討委員会委員長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品