- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > マネープラン
- > 退職金・年金・iDeCo
内容説明
退職金倒産に脅える全国の社長さん必読!中小企業の退職金改革はこうして行う!退職金規約のモデル条文付き。
目次
序文 改革を先送りすれば退職金倒産する!
第1章 経営者は退職金問題の重大性がわかっていない
第2章 中小企業の退職金制度はこう変わる
第3章 社外準備制度の種類とその内容はどうなっているのか
第4章 退職金制度改革の実務はこうやる
第5章 退職金の法律に強くなる
第6章 定年後の継続雇用
第7章 同族会社の役員の退職金のあり方
第8章 退職金の税金知識
著者等紹介
北見昌朗[キタミマサオ]
昭和34年名古屋市生まれ、昭和57年大学卒業、同年新聞社に入社、中小企業専門の経済記者として数千社を取材、平成7年に独立して株式会社北見式賃金研究所を設立して所長に就任し、中小同族会社を対象にした賃金・人事コンサルタント業を始める
大平吉朗[オオダイラヨシロウ]
昭和15年長野県生まれ、愛知教育大学教育学部卒業後、愛知大学大学院修士課程経済学専攻科修了、愛知県立高等学校教諭、監査邦人丸の内会計事務所勤務を経て、昭和47年大平経営会計事務所を設立、独特の大平式会計管理の手法を開発、今日では個人会計事務所として日本有数の顧問先数を持つ。公認会計士、税理士、中小企業診断士、中小企業大学校客員教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。