内容説明
合理的な意思決定と企業価値の向上を実現する!企業価値経営の実践ツール。考え方から重要な用語の意味、投資判断の手法まで。
目次
第1部 企業価値を理解する(企業価値とは何か;キャッシュフローとフリーキャッシュフロー;資本コスト;より深く企業価値を理解するために)
第2部 企業価値を高めるには(キャッシュフローによる意思決定;投資の評価指標;意思決定問題のタイプと選択指標;企業価値に基づく業績評価)
著者等紹介
渡辺康夫[ワタナベヤスオ]
1970年早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。1994年慶応義塾大学大学院経営管理研究科博士課程所定単位取得。1997年経営学博士(慶応義塾大学)。現在(株)情報通信総合研究所。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科、横浜国立大学、北見工業大学等の非常勤講師、客員教授。著書に『キャッシュフロー管理会計』中央経済社、1999(共著)
松村広志[マツムラヒロシ]
1988年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。現在(株)情報通信総合研究所。横浜国立大学非常勤講師。中小企業診断士。著書に『キャッシュフロー管理会計』中央経済社、1999(共著)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。