図解 デノミネーション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784492089989
  • NDC分類 337.35
  • Cコード C3033

出版社内容情報

デノミネーションとは何なのか、デノミが行われると経済活動や国民生活にどのような影響がでるのか。デノミ論の第一人者がやさしく解説する必読の一冊。

内容説明

デノミの意味から効用、問題点、生活への影響まで…デノミの第一人者がやさしく図解。

目次

第1章 デノミネーションとは何か
第2章 おカネの話
第3章 デノミで何がどう変わる
第4章 なぜデノミなのか
第5章 こんなにある問題点
第6章 どういう手順で実現するか
第7章 円の生い立ち
第8章 海外に見る通貨改革
第9章 円の国際化
第10章 二千円札

著者等紹介

今田寛之[イマダヒロユキ]
1946年、熊本県生まれ。70年、慶応義塾大学経済学部卒業。同年、日本銀行入行。同行外国局、金融研究所、考査局各調査役、鳥取事務所長を経て、98年、和光経済研究所監査役
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品