出版社内容情報
一般ビジネスマン向けに金融、経済、株式の基礎を事典形式でやさしく解説するシリーズの一冊。豊富な図解で、難しい金融の仕組みを楽々マスターできる。
内容説明
通読すれば「入門書」、引いて便利な「用語事典」。一目で金融の全体像がつかめる「体系図」付き。
目次
第1章 金融の「いま」を読みとるキーワード
第2章 金融の体系をひとつかみにする
第3章 短期金融市場とは
第4章 債券市場とは
第5章 金利はどのように決まるか
第6章 企業金融の実態
第7章 新時代の金融機関経営
第8章 金融革新と決済システム
第9章 金融政策と金融行政
第10章 公的金融と政府の資金調達
第11章 国際金融市場と金融のグローバリゼーション
第12章 外国為替相場と国際通貨制度